2021年4月12日月曜日

イタリアの馴染み

 サイゼリアのよさは、リーズナブルなのと、欲しいものを提供してくれるところ。あそこはあかぐまにとって、馴染みの愛おしさがある。あの匂いに、味にどれだけお世話になったことか。それで今でも、近所にあることをいいことにサイゼリアで食事を食べる。するとまた、慣れ親しんだドルチェがほしくなる。
 サイゼリアの大半のドルチェが昔からあるもので、今回いただいたのは”トリュフアイスクリーム”。ロングセラー商品だ。ボリュームも満足感もなかなかで、ココアパウダーで増されたチョコレートアイスの風味とミルクアイスの甘さがマッチしてる。チョコレートアイスのなかのクラッシュしたヘーゼルナッツの芳醇さも忘れられない。
 イタリアといえば、ジャンドゥーヤ(ヘーゼルナッツ)だ。他国産と比べるとイタリアの特にシチリア産は味わいが独特で濃厚だそうだ。輸入食品店によく、口触りいい形の三角で金色の包装紙のイタリア産ジャンドゥーヤチョコレートがおいてある。超がつく程有名なのはフェレロ社だ。ロシェ、ヌテラなど素晴らしいヘーゼルナッツチョコレートを市場を彩らせている。
 そう、イタリアといえばジャンドゥーヤ。そうサイゼリアも美味しいジャンドゥーヤを提供してくれる。ジャンドゥーヤはミルク、チョコレートと相性最高なのだ。しかもリーズナブル。素晴らしい。堪能させていただきました。




0 件のコメント:

コメントを投稿