2021年2月25日木曜日

質をあげると

 食料品店のココアってなんであんなに高いのか?需要の少なさとかあるのかなと思うが純ココアは300円はくだらない。なので、あかぐまはいつもネット通販で購入する。そうするとグラム数が多く安く買えるのである。
 そんなある日、それはたくさんの量のココア摂取するあかぐまなのでまたネット購入したのだがいつまでたっても商品が来ず、しかたないので食料品店で場つなぎ的にココアを買った。そこには森永のものしか売っていなかったためそれをいただいた。そして驚いた。以前にも、森永の純ココアはよく買っていたがネットで購入したもの(国内産)と比べてとても色が濃くさらさらなのだ。そして、溶けやすくスパイスとあわせてもまったく雑味や変な苦味がないのだ。とてもおいしかった。そして、ネットココアが届いたが、注文してくれた同居人ぬぴさんが間違えて”バンホーテン(グラムが高い!)”のものが届いた。まぁ、これはこれでいいとちょっとうれしかったあかぐま。"バンホーテン"といったらチョコレート4代革命の1人、オーストリア人で今のチョコレート(ココア)を産み出した第一人者だ。飲みくらべみようといざ試飲。またまた、驚きました。まず粒子のこまやかさ。
それから袋を開けたときの芳香の芳醇さ。そして、味の繊細さ。スパイスはもとい、蜂蜜でさえ味を邪魔してしまう。すごい…これが値段の違い…ブランド力…感動である。なので最近はもっぱらココア+砂糖でいただいている。そう彼がいなければ、チョコレートは存在しなかったといっていいほどの人が作り出したココア。心が勝手にとろける。少々高くてものみたくなってしまう。一度味を知ってしまったら最後…である。仕方がない。美味しいものはおいしい。









0 件のコメント:

コメントを投稿